4日夕方、金星は牡羊座、木星は順行へ

2/3~2/9

みなさま、「今週の運勢」の更新が遅くなり、申し訳ありません。早速ですが、先週は…アメリカの首都ワシントン近郊で、29日午後9時(日本時間30日午前11時)ごろ、旅客機と軍のヘリコプターが衝突。乗客、乗員64名が行方不明。その後、31日にはフィラデルフィアで医療搬送用の小型ジェット機が墜落しました。先週は、太陽が木星とトライン(120°)を作る幸運な時期ではありましたが、一方で日本時間31日の午前1時22分、逆行していた天王星が順行を始めて、こちらに関しては私も影響を懸念していました。両方の事故ともに天王星が逆行を始める時間から前後一日以内のようです。また天王星は革命の星でもありますが、「飛行機」など現代科学が生み出した機械などを表す惑星なのです。また、4日はアメリカのトランプ大統領は予定していたメキシコとカナダに対する25%の関税措置の発動することになっており、3日の週明け早々、日経平均株価は1000円以上急落し、NYダウも660ドルを超える値下がりとなりました。それが、今日=4日になってみると、カナダもメキシコもトランプ政権による25%の関税措置について発動を1か月間停止することでアメリカ側と合意したと明らかになりました。今日は日経平均も反発、NYダウも下げ幅を縮小したようです。言い訳がましいですが、更新が一日遅くなったことで、不安が少なくなったようです。

3日(月)は牡羊座の月から始まりました。午前10時23分、月が太陽とセキスタイル(60°)という好座相を作って、まずまずの一日です。

4日(火)は…惑星のイベントが盛りだくさんの一日です。まず、午前6時51分、コミュニケーションの惑星=水星が木星とトライン(120°)の好調座相を作ります。カナダのトルドー首相も「トランプ大統領とよい電話ができた」と書いているようで、これも水星と木星のトライン(120°)の影響ではないかと思われます。4日は午後12時33分から月は牡牛座へ入場。その後、午後4時56分から愛の星=金星が魚座を離れて、牡羊座へ入ります。これで、愛の主人公が大きく変わることになります。牡羊座さん、獅子座さん、射手座さんには愛のチャンスです。「恋愛は興味ないわ」という方には交渉のチャンスでもあります。得たいもの=ショッピングでも成功でも、そのチャンスが至近距離になるタイミングです。午後6時40分にはオールマイティの幸運星=木星がいよいよ順行し始めます。「最近は幸運を祈っても木星が頼りなくって!」と嘆いている方、これからは木星はグンとグレードアップするに違いありません。そもそも木星が逆行を始めたのは…昨年(2024年)10月9日から。それ以来、思うように木星が言うことを聞いてくれなかったのかもしれません。今日から木星パワーが倍増されるのです。木星が順行を始める度数は双子座の11度16分です。ちなみに2月4日は石破茂総理の誕生日のようです。

5日(水)は、日中はあまり有利なアスペクト(星同士の関係)がありません。午後5時1分、上弦の半月です。そろそろ過去の結果を踏まえて、次の手を考えるタイミングです。午後6時から9時台には、月が土星、火星とセキスタイル(60°)を作っていきます。真面目に仕事をする一日といったところです。

6日(木)は午前4時10分、牡牛座の月が天王星とコンジャンクション(0°)に。ややお騒がせな事件が起きそうな気配ですが、その後は収まります。午後3時43分、月が双子座へ入ります。石破総理は6日~8日の日程でアメリカ訪問をするそうですが、石破総理=水瓶座、トランプ大統領=双子座ですから、日程としてはいいのではないでしょうか?

7日(金)は、午前11時16分、双子座の月が木星とコンジャンクション(0°)、いい配置です。ただ、午前3時12分、海王星がサウスノード(ドラゴンヘッド)とコンジャンクション(0°)を作ります。これは…原因もハッキリしないままに他人に尽くすような気持ちになるアスペクト(星同士の関係)です。午後9時14分には牡羊座の金星が冥王星とセキスタイル(30°)を作ります。こちらは…何か画期的な出来事が起きそうです。金星が関わっているので、心情的な意味で時代の変わり目になるような出来事があるかもしれません。

8日(土)、午前0時56分、月が太陽とトライン(120°)を形成。近々に願望成就の暗示です。しかし、その後は特筆すべき星の配置は少ないようです。権利の主張の小惑星=ジュノーのアスペクト(星同士の関係)が目に付くので、あなたの考えをさらに周知してもらえるよう、アピールすることが大切です。また、午後3時22分の太陽とキローンのセキスタイル(60°)は、こちら側にも引くべきポイントはあるという暗示…。ギブ&テイクの交渉が必要な日です。午後8時3分から月は蟹座へ入ります。

9日(日)も8日に続いて、権利の主張の小惑星=ジュノーと義務の小惑星=ベスタの存在が目立つ日です。あまり相手に依存しすぎないようにしたほうがいいですね。お互いに義務や支払をどこまで負うか?話し合いが必要な日です。午後10時14分には火星が土星とトライン(120°)に。身体を張って努力するアスペクト(星同士の関係)がです。八潮市の道路陥没事故など、土木作業はいい結果が出そうです。

今週は…4日が「ハイライト!」の日になるでしょう。日没直前に金星が牡羊座入り。その後、木星が順行を始めます。これまでの無刺激だったエネルギーが活性化されて、動きが出てくるかもしれません。そろそろ気分を変えて、アクティブになってみるにはいいタイミングです。

FEB 4 2025

瑛利奈

(C)ELINA