6/30~7/6
イスラエルとイランが24日にそれぞれ合意を発表した停戦。あれからほぼ一週間が経ちましたが、何とか停戦の状態はキープできているようです。12日間といわれるイラン、イスラエル戦争で、イスラエルによる攻撃によりイラン側は935人が死亡。イスラエル側は24人だそうですが、その間にガザ地区では800人以上が死亡しているとのこと。そもそも、これまでの死者数は5万6500人にのぼるそうです。一方日本では、気象庁は6月27日(金)、「九州南部、九州北部、四国、中国、近畿の各地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。これは統計開始以来、最も早い梅雨明けになるそうです。予想を上回る早さで加速する地球温暖化に、熱中症で悩まされていらっしゃる方々も多いことでしょう。ともあれ、国際情勢は先週25日から、太陽と木星のコンジャンクション(0°)、太陽&火星のセキスタイル(60°)など、好調なアスペクト(星同士の関係)が続きましたが、今週もその流れは続くものと思われます。
30日(月)は…惑星同士の重要なアスペクト(星同士の関係)はなく、夜明けから乙女座の月が蟹座の木星とセキスタイル(60°)、午前10時13分には月と火星がコンジャンクション(0°)、その後、12時54分には月は太陽とセキスタイル(60°)を形成。好調なアスペクト(星同士の関係)が続きます。
7月1日(火)も引き続き月は乙女座です。午前1時15分に獅子座へ入ったばかりの水星が木星とセミセキスタイル(30°)という準備運動のような関係に。午後11時42分、月は乙女座の金星とトライン(120°)に。幸せな雰囲気に浸れます。しかし、金星の度数は乙女座の26度です。このところラッキーだった乙女座さんや山羊座さん、牡牛座さんなどの平和な日々も4日(金)までになります。今のうちに思いっきり楽しい時間を過ごしておくといいでしょう。
2日(水)は…午前6時16分から月は天秤座です。この位置は、現在木星が蟹座、土星、海王星が牡羊座と、いずれもカーディナル・サイン(基本サイン)にあるので、天秤座の月はこれらの惑星を刺戟します。特に9時53分の月と土星のオポジション(180°)は1度違いですぐ隣にいる海王星や、蟹座の太陽や木星も巻き込んで、5つの天体のT字スクエアになります。スクエア(90°)が二つ繋がった形です。潜在していた問題を刺戟するアスペクト(星同士の関係)です。ちょっと注意が必要な日です。新しい提案や、問題解決のための動きなどは、控えたほうがいいかもしれません。問題提起して、旧悪を暴きたいかたは別ですが…。
3日(木)、午前4時29分、半月です。あいにく好調なアスペクト(星同士の関係)が何ひとつない日です。現状の問題を確認するにはいい日といえるでしょう。
4日(金)もマイナーアスペクト(二義的な星同士の関係)が続きます。些細な問題で議論が出ては、立ち消える日です。午後6時32分、月は蠍座へ入ります。その後、午後9時44分、金星が天王星とコンジャンクション(0°)に。金星は愛の惑星。愛情問題や微妙な感情を司る惑星です。一方、天王星は革命の惑星で、過激な理論家です。天王星は未練たらたらの愛をズバッと切ろうとします。過去を吹っ切るにはいいタイミングかもしれませんが、やり過ぎには注意が必要です。あとで、「もったいないものまで捨てたな」と後悔するかもしれません。冷静さや慎重さな必要な時です。
5日(土)、午前0時30分、愛の星=金星が双子座へ入場します。双子座さんが愛の主役になる時期が始まります。同時に天秤座さんや水瓶座さんもチャンス到来です。世界を騒がせているトランプ大統領も双子座ですが、太陽の度数が双子座の22度なので、優しくなるのは月末頃ですね。そういえば、習近平主席は双子座の23度でした。ネタニアフ首相は天秤座の27度です。ついでにプーチン氏は天秤座の13度です。そういえば、ウクライナのゼレンスキー大統領は水瓶座でした。度数は水瓶座の5度です。現在、話題のトップはみな風のサインですね。ついでに石破総理も太陽は水瓶座の15度です。金星が双子座の前の風のサイン、水瓶座にいたのは今年(2025年)の1月3日まででしたから、それ以前はそれぞれ上記のトップの方々はよかったわけです。このあと、トランプ氏が1月20日に大統領に就任したのでした。再び金星が風のサインに入る5日から少しは世界が丸く収まるようになって欲しいですね。5日の蠍座の月は…木星とトライン(120°)、火星とセキスタイル(60°)、その後、午後10時29分に太陽とトライン(120°)を形成して、いい雰囲気を作ってくれそうです。
6日(日)、午後12時51分、蠍座の月はサウスノード(ドラゴンヘッド)とトライン(120°)に。人の和を作ってくれます。夕方の5時42分、金星が土星とセキスタイル(60°)を形成。愛の地固めとでもいうアスペクト(星同士の関係)です。金星は愛の惑星ですが、現実に即した成果を上げそうです。結婚相手を見極めるにはチャンスかも。午後11時46分には金星は海王星ともセキスタイル(60°)に。こちらは夢を見るアスペクト(星同士の関係)です。まずは、いい週末になりそうですね。
今週は2日がトラブルが多い日ですが、週末に向かって雰囲気がガラッと変わり、新しい繋がりや合意が生まれることになるでしょう。
※今週も更新が遅れて申し訳ありません。
JUL 1 2025
瑛利奈
(C)ELINA