最新の技術をもってつくられた20世紀の建造物。かっこいいもの、美しいもの、そしてなかには首をひねりたくなるような変なカタチのものも。ここは、20世紀文明の快挙(または愚行)として次世代に語り継がれるべき、そんな建造物たちを記録したサイトだ。 (惹句) |
自分の手をつかい、タイミングをはかり、思いを込めて一枚ずつめくるカード。それぞれにカードに暗示される過去や未来を読み解く、ドキドキやワクワクが体験できる。タロットについての知識をはじめとするプロのアドバイス、恋愛辞書の一言など、グッと背中を押してくれるよう。 (りな) |
古きを温め新しきを知るという言葉があるが、記念すべき千年紀の終わりには、こんなサイトで過去を振り返ってみるのはどうだろう。20世紀はいったいどんな時代だったのか。重大ニュース、政治、社会、流行語、風俗といった事柄から、想像の翼を広げてみよう。 (ゆう) |
1900年代が終わりつつあるいま、ここ100年の我々の来し方を振り返ってみるのはどうだろう。祖父母、父母、そして自分自身が生きてきたこの一世紀の間、日本で、そして世界で何が起こったのだろう。ふと立ち止まって我々が生きてきた20世紀を垣間見るバーチャルツアーへいざ出発。 (ぱんどら) |
新しい社会保険制度が始まろうとしています。これによって、みんながより幸せにならなければ実施の意味がありません。そこで、公的介護保険制度に関するQ&A、申請からサービスを受けるまで、介護技術の解説など、すぐに役立つ情報が集まっています。 (HOKIE) |
2000年からのホンダのF1参戦等、モータースポーツの分野では、日本人のさらなる活躍が期待されている。モータースポーツをはじめとした、4輪や2輪に関することを、解説的な切り口で取り上げているこのサイト。まだでき立てだが、今後の展開が楽しみだ。 (Border) |
読売新聞の連載。第二次世界大戦やロシア革命そしてテレビの登場。20世紀は、僕たちが知っている時代であり、そして知らない時代でもある。ミレニアムだのなんだのというお祭り騒ぎの一方で、今世紀について、腰を据えて考えてみるよい機会だろう。 (雷おこし氏) |
なぜか1999年はユーザーの期待を裏切る発売延期ラッシュ。プログラムの調整やら、台湾地震の影響やらいろいろあったようだけど、楽しいゲームはできるだけ早く楽しみたい。DIABLOII。2000年には発売してほしいものだ。 (原宿パイ) |
2000年スポーツの話題といえば9月に開催されるシドニー五輪。すでにサッカーや野球など数種目は出場国が決定しているが、年明けから各種競技とも立て続けに予選が始まる。日本から出場する種目や代表、日程やイベント情報を知りたいならやっぱり公式のこのJOCのサイトが安心。チケットの予約もOKだ。(clary) |
パソコンや自動車、家電の製品情報を自分の好みで自由に検索し、カタログを広げるかのように並べて比較検討。近未来SFの生活は、もはや現実のものとなった。「より賢い消費者」が生み出す次のミレニアム経済にとって、それはほんの1歩を踏み出したにすぎない。(Ginzo) |